
第13回レジャーホテルエキスポ2025in関西へのご来場をお待ちしております
6月19日にマイドーム大阪で開催されます第13回レジャーホテルエキスポ2025in関西に出展致します。 弊社ブースではリモートフロントシステムのご案内をはじめ、弊社開発のオリジナル洗剤の試供品もお配りいたします。 皆様の…
NEWS
ホーム お知らせ
6月19日にマイドーム大阪で開催されます第13回レジャーホテルエキスポ2025in関西に出展致します。 弊社ブースではリモートフロントシステムのご案内をはじめ、弊社開発のオリジナル洗剤の試供品もお配りいたします。 皆様の…
6月19日にマイドーム大阪で開催されます 第13回レジャーホテルエキスポ2025in関西に出展致します。 弊社ブースは61・62です。 ご来場の際はぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい。 「第13回レジャーホテルエキスポ20…
北九州市門司のホテルハーバーライト門司がリニューアルオープン致しました。 海と歴史が息づく街・門司港に佇む絶好のロケーション。 目の前に海を臨むオーシャンビューバルコニーから、 朝焼けから夜景まで移ろう海の表情を眺めなが…
綜合ユニコム発行の季刊レジャーホテルにて連載中の「リモートフロントシステム導入レポート」。 No.148に掲載されております第3回は、プレまる社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士の南場麻里先生と 弊社代表 長島…
GHPではSDGs達成のため、8つのゴールに向けて貢献しています。 ゴール7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、ゴール12「つくる責任つかう責任」、 ゴール15「陸の豊かさも守ろう」に向けては、環境問題に取り…
綜合ユニコム発行の季刊レジャーホテルNo.147におきまして 弊社代表 長島俊治、店舗責任者の岩田由紀、香美早智子によります リモートフロントシステム導入効果をテーマにした対談記事 「リモートフロントシステム導入レポート…
GHPではSDGs達成のため、8つのゴールに向けて貢献しています。 ゴール3「すべての人に健康と福祉を」達成に向けて、性病予防とエイズ撲滅運動に取り組んでいます。 弊社ではHIV/エイズの撲滅と差別と偏見をなくすレッドリ…
GHPではSDGs達成のため、8つのゴールに向けて貢献しています。 ゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」、ゴール10「人や国の不平等をなくそう」達成向けては セクシャルマイノリティ―支援活動に取り組んでおります。 …
GHPではSDGs達成のため、8つのゴールに向けて貢献しています。 ゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」達成に向けては、 内閣府男女共同参画局が推進する11月12日~25日までのパープルリボ…
綜合ユニコム発行の季刊レジャーホテルNo.146におきまして弊社の記事が多数掲載されました。 ・特別グラビア:注目のレジャーホテルレポート「HOTEL The GRAF」 ・特集:進化系ホテルマネジメントセミナー2024…
POLICY
シティホテル、ビジネスホテル、旅館…に比べて最もワクワクするのは?
お客様が宝物のような時間を過ごす場所=ラブホ。非日常空間の演出を思索する面白みは、この仕事の最大の魅力。
PROMISE
お客様・オーナー様・お取引先様・全従業員
関わるすべての人に、笑顔と誇りを。
CSR
GHPは、企業の社会的責任を果たすために、地域社会と寄り添い、社会貢献活動を行っていきます。
また、SDGsにも注力しています。
FOR CLIENT
パートナーシップを築き、共にホテル運営に携わるのですから、短期ではなく中・長期的な関係性を築いていきたいと考えています。
「最小の投資で最大のパフォーマンスを生む」ことを目指し、その中で私たちはマーケティング力とマンパワーを活かした提案を行っていきます。